
今年こそはなにわ男子のライブに行きたい…

当たりやすい方法ってあるの?
なにわ男子のライブは当たりにくいことでも知られています。
これまで何度も応募したけど一度も当たったことがないと途方に暮れている方も多いと思います。
そんななにわ男子のライブに当たりやすい方法をご紹介したいと思います!
複数応募の注意点などもご紹介するので是非チェックしてみてくださいね。
なにわ男子ライブ2025の当たりやすい方法は?
なにわ男子のライブ2025の当たりやすい方法は7つあります!
一つ一つ詳しくご紹介したいと思います!

知ってるのと知らないのとでは大違い!
チケット1枚で申し込む
チケットの申し込みは1枚もしくは2枚です。
2枚で申し込む人の方が基本多いですが、1枚の方が当選確率が上がると言われています。
2人組の間に1席空いていたり、1席余った端の席などは必然的に1人申し込みが当てられます。
複数公演申し込む
申し込みは複数回申し込みができます。
参戦が可能な公演をより多く申し込みすることで当選確率をあげることができます!
落選する人も多い中、この申し込み方法で複数公演当選している方もいますよ。

何回も応募するときの注意点は後で解説するよ
第1希望だけで申し込む
第3希望まで申し込みをするとその申し込みで当選する可能性があるのは1公演のみです。
第3希望までの3つの公演を全て第1希望で申し込みをすれば3公演全て当選する可能性があります。
どれかしらの公演が当選する確率を上げることができますね。
平日の昼公演を申し込む
公演は平日と土日祝日、昼と夜がありますが申し込みが少ないのは平日の昼公演です。
基本的に平日の昼は学生は学校のため、社会人は仕事のため申し込み数が少ないのです。
その逆で土曜日夜公演は来場の都合が良い人が多いため倍率が上がります。

ライブは一大イベントだから有給とる!
地方の公演を申し込む
基本的に関東・関西などの都心の方が人口が多く申し込み数が多くなります。
逆に地方は人口に比例してファンクラブ会員数も減るため応募数が少なくなり当選確率はあがります。
地方の公演を狙って当選している方も結構多いですよ。
初日・最終日・メンバーの誕生日は諦める
ライブの初日、最終日、メンバーの誕生日のライブは基本的に申し込みが多いです。
人気の公演の為、申し込み人数が多くなり当選確率は下がる結果となります。
少しでも当選確率を上げたいなら、初日・最終日・メンバーの誕生日は諦めるよにしましょう。

行けるならどこでもいいんだけどな
自宅から近い公演を選ぶ
ファンクラブ会員は先行予約で落選しても、「制作解放席」で再当選する可能性があります。
制作解放席は公演直前に当選の連絡がくるため、会場から遠い人に案内しても来場できない場合があります。
そのため制作開放席は会場から近い会員が当選する可能性が高い傾向にありますよ。
なにわ男子ライブに何回も応募するときの注意点!
ライブに当たりやすい方法として何回も応募する複数申し込みをご紹介しましたが、注意点があるのでお伝えしたいと思います!
重複すると自動的に落選!
同一公演の申し込みが重複すると無効となり自動的に落選になるので注意しましょう。
状況 | 申し込み① | 申し込み② | 結果 | 説明 |
---|---|---|---|---|
異なる時間を希望 | 第1希望: 7/1昼 第2希望: 7/2昼 第3希望: 7/3昼 | 第1希望: 7/1夜 第2希望: 7/2夜 第3希望: 7/3夜 | 重複にならない◎ | 希望公演の時間が全て異なるため、重複にはならない。 |
希望順を変える | 第1希望: 7/4昼 第2希望: 7/4夜 第3希望: 7/5昼 | 第1希望: 7/5昼 第2希望: 7/4昼 第3希望: 7/4昼 | 重複になる× | 希望順を変えただけで同一公演なので重複になる。 |
同じ公演を一つ希望 | 第1希望: 7/7昼 第2希望: 7/8昼 第3希望: 7/9昼 | 第1希望: 8/1昼 第2希望: 7/7昼 第3希望: 8/2昼 | 重複になる× | 希望順は違うが7/7昼が同一公演なので重複になる。 |
同一公演とは同じ日の同じ時間の公演です。
同じ日であっても時間が違えばOKです!
東京公演でも違う日、違う時間であれば同一公演にはなりません。

やっぱり申し込みを第1希望のみにすれば重複は安心かも
複数当選したらキャンセルできる?
複数公演申し込みしたいけど、実際に当選しても複数公演参戦は無理…と考えている方も多いかと思います。
万が一、複数公演当選したらチケット代の入金をしなければ自動的にキャンセルにすることはできます。
ただしこの方法を繰り返してしまうと、その後のライブに当選しにくくなると言われているのでむやみな複数申し込みはしないようにしましょう。

そもそも複数当選する確率はものすごく低い!
まとめ
なにわ男子のライブに当たりやすい方法をご紹介しました!
何回も応募する複数公演の申し込みの注意点は、同一公演を複数回申し込みしないことです。
重複すると自動的に無効となって落選になります。
重複せず当選確率を上げるためには第一希望のみで複数回申し込みをすることがおすすめです!
是非参考にしてみてくださいね!