PR

なにわ男子ライブ2026の倍率は?当選確率を会場ごとで紹介

なにわ男子ライブ2026の倍率は?当選確率を会場ごとで紹介 なにわ男子

なにわ男子のライブの倍率ってどのくらいなんだろ??

当選確率の高い会場を知りたい!

なにわ男子の初のドームライブ「 1st DOME LIVE ‘VoyAGE’」の開催が発表されましたね!

待ちに待った初のドームツアーに参戦したいと考えている方は大変多いと思います。

そこで気になるのはやっぱり当選倍率!

この記事ではなにわ男子のライブ2026のチケット倍率を計算してご紹介します。

また会場ごとの当選確率もご紹介したいと思いますのでぜひ最後までチェックしてみて下さいね!

なにわ男子ライブ2026倍率は?

なにわ男子ライブ2026の倍率は4.8倍

なにわ男子のライブ2026のライブ会場は2都市7会場!

以下の条件で倍率を計算してみました。

  • FC会員は現在93万人
  • 8割が先行予約席(抽選の先行予約のみで計算)
  • FC会員の8割、1人2枚申し込み

全会場の先行予約の座席数(収容人数)は推定30.8万人です。

2025年のアリーナツアーは動員数は45.3万人だったので倍率は少し上がりそうですね。

申込率申込数(人)倍率(倍)
5割 465,0003.0倍
6割 558,0003.6倍
7割 651,0004.2倍
8割 744,0004.8倍
9割 837,0005.4倍
10割 930,0006.0倍

なにわ男子ライブ2026の会場ごとの倍率を調査!

なにわ男子のライブ2026年の各会場の倍率はどうなるのかも予想してみました!

申し込み会場の参考にしてみてくださいね。 

東京ドームの倍率

東京ドームのチケット倍率は8.5

※FC会員4割、1人2枚申し込みした場合

東京ドームの最大収容人数は5.5万人です。

8割が先行予約席とすると2回公演があるので座席数は8.8万人です。

申込率申込会員数(人)倍率
4割372,0008.5倍
5割465,00010.6倍
6割558,00012.7倍
7割651,00014.8倍
8割744,00016.9倍

京セラドームの倍率

京セラドームの倍率は3.4倍

※FC会員2割、1人2枚申し込みした場合

京セラドームの収容収容人数は5.5人です。

8割が先行予約席として5公演があるので座席数は22万人です。

申込率申込会員数(人)倍率
3割279,0002.5倍
4割372,0003.4倍
5割465,0004.2倍
6割558,0005.1倍
7割651,0005.9倍

なにわ男子ライブ2026狙い目の公演は?

なにわ男子のライブ2026は2会場のみなのでどちらの会場も激戦になることは必須ですね。

ただ6公演あるので人気がかなり集中する公演もあれば申し込みが少ない狙い目の公演もあります。

狙い目の公演
  • 2026年2月2日(月) 京セラドーム
    2026年2月3日(火) 京セラドーム
  • 2026年1月13日(火) 東京ドーム

会場公演日開演時間
東京ドーム2026年1月12日(月・祝)
2026年1月13日(火)
18:00
18:00
京セラドーム2026年1月31日(土)
2026年2月1日(日)
2026年2月2日(月)
2026年2月3日(火)
2026年2月4日(水)
17:00
17:00
18:00
18:00
17:00

狙い目の公演は平日でさらに初日公演、最終公演でないことです。

会社員の方や学生さんは休みに参戦したいと考える方がやはり多いと思います。

また京セラドームは5日間あるため申し込みがばらけるのと、どの公演もオーラスに人気が集中するのでその前公演はねらい目になると思います。

東京公演は2公演しかないので相当激戦ですが、初日に人気が集中するのと2日目が平日になるので狙い目だと思います!

有給とって平日参戦しようかな!

まとめ

なにわ男子のライブ2026の全体の倍率と会場ごとのチケット倍率・当選確率を計算してみました!

全体の倍率は以下のようになりました。

なにわ男子ライブライブ2026の倍率は4.8倍

※先行予約席が8割、FC会員が8割、1人2枚申し込みをした場合の倍率

各会場の倍率
  • 東京ドームの倍率は8.5倍
    ※FC会員が4割申し込み
  • 京セラドームの倍率は3.4倍
    ※FC会員が4割申し込み

全て先行予約席が8割、1人2枚申し込みをした場合の倍率

是非参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人(管理人)
ye

STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)にいる推しの笑顔に人生救われてます!今日も全力で推し活中!!

なにわ男子